NPO法人
  里山を守る会

里山

五郎助山&丸山

(〒308-0129 茨城県筑西市上野1073)
5月24日(日)春の植物観察会 
講師 霞ヶ浦環境科学センター 小幡和男先生(元自然博物館 学芸員)
参加者 20名(会員含む)












試食した天ぷら  (ツリガネニンジンソウ・タラの芽・ノビル・ギボウシ ・お茶の葉・クワの葉・柿の葉・ウコギ・ウド)


5月18日 関城東小学校5年生田植え体験
児童53名  先生 7名   里山会員 18名








最初は慣れない泥の感触に戸惑ったようですが、すぐに泥んこ遊びの感覚で子供たちの笑顔が弾けました。

五郎助山&丸山は筑西市関城にある里山です。里山で自然の息吹を、季節のうつろいを感じてみませんか?
五郎助山は"出入り自由""水道(里山名水)""トイレ(ウォシュレット)"もあります。
私たちは、環境の保全と子どもたちの健全育成を図る活動を行っています。


●スタッフブログ(イベントリポートなど)●